2013年10月15日
熱いがご馳走
寒くなると温かいスープや食べ物が
心を癒してくれますね。
お義母さんはよく「熱いがご馳走」と言って
おかずやスープを温かい状態(…と言うよりは熱い)で
食卓へ並べられます。
家族全員が食べるまでずっと鍋を温めて
食べるときに最高に熱い状態で提供されます。
見習わないと思うほどの
お義母さんの心遣いは
とても素晴らしいものだと思っています。
ただ家族の中で旦那だけは猫舌なので
なんでいつまでも温めてるのかと
文句をしょっちゅう言っています。
せっかく熱い状態で出してもらっても
結構冷めるのを待ってから食べています。
「熱いがご馳走」なのになぁ。
心を癒してくれますね。
お義母さんはよく「熱いがご馳走」と言って
おかずやスープを温かい状態(…と言うよりは熱い)で
食卓へ並べられます。
家族全員が食べるまでずっと鍋を温めて
食べるときに最高に熱い状態で提供されます。
見習わないと思うほどの
お義母さんの心遣いは
とても素晴らしいものだと思っています。
ただ家族の中で旦那だけは猫舌なので
なんでいつまでも温めてるのかと
文句をしょっちゅう言っています。
せっかく熱い状態で出してもらっても
結構冷めるのを待ってから食べています。
「熱いがご馳走」なのになぁ。
Posted by 真由湾 at 13:27