2015年05月19日

キャリコネ

キャリコネという口コミサイトがあるそうです。
会社の口コミが乗っているらしいのだけれど、自分の会社が口コミで書かれたらずいぶんとヒドイことが書かれているんだろうなぁ。
自分は怖くて見れないのだけれど、一つ指標としてあるのが中堅社員の離職率というところだろう。
新人が辞めていくのはよくあるのだけれど、中堅が他所に転職するというのは、
中堅社員はある程度、正しい判断ができるだろうから、新卒が辞めていくというのは間違った判断であると言ってもいいだろう。
中堅社員がいなくなれば会社が回って行かないからね、見限られているといってもいいだろう。
  


Posted by 真由湾 at 07:00

2015年04月16日

再生エネ賦課金

再生エネ賦課金が上がっているそうです。
これはソーラーパネルを積んでいる家が多くなればなるほど増えていくのだから、
エコなのは間違いないだろうけれど、そんなに効率的ではないのだから、
そのうち変換器が壊れて修理代がかなり高くつくだろうに、
もっと効率が良くて、安価なソーラーパネルが発売されれば我が家にも載せるのに、
今乗せても取り返せるのが10年とかかからないと取り返せないのだから、
3年くらいで取り返せるくらいのものでないと、載せたいと思わないね、
10年たったらもうすごい技術的に進歩があるだろうから、10年は長い。
  


Posted by 真由湾 at 06:57

2015年03月18日

鳥取砂丘に車で侵入した人

鳥取砂丘に車で侵入した人が逮捕されたそうです。
自分は自分の車で砂地を走ろうなんて思わないのだけれど、
どうもオフロード好きな人は砂漠をおもいっきり走るのを楽しみにしている人がいるみたいだね。
ダカールラリーみたいだ、ドロドロのオフロードよりは砂地のほうが汚れないから、マシなのかもしれないけれど、
日本じゃ砂漠を走るなんていうのは無理かもしれないね、砂浜を走るのはできるだろうけれど、
砂浜はタイヤを取られてしまうので、走れないと思う。砂漠は思ったよりは地面がしっかいしているらしいからね。
まぁ四駆で侵入したというから、わざとだろうね。
  


Posted by 真由湾 at 07:14

2015年02月17日

リオのカーニバル

リオのカーニバルが開かれるそうです。
南半球だから今は秋といったくらいか。丁度いい気候だろう。
ちょっと見てみたい気がするけれど、昔日本でも行われている小規模のカーニバルを見たことがあって、
とても楽しそうにしていた、屋台も集まって大きいお祭りになっていた。
でもブラジルには屋台はあまりないそうで、食事にすこし困るだろう。
ブラジル料理屋に行ったことがあるのだけれど、食べやすいので安心できると思う。
ただお菓子は全て甘いのでお菓子だけは避けた方がいい。
砂糖よりも甘いと感じるような、歯が溶けそうなものばかり。
  


Posted by 真由湾 at 07:14

2015年01月20日

住宅ローンの早期返済

住宅ローンの早期返済で得する額が紹介されていました。
自分がこの間繰り上げ返済したのだけれど、100万円繰り上げ返済するだけで、
50万円も支払総額が減ったので、かなりの金額が浮くことになると思う。
それだけで豪勢な海外旅行に行けるだろうね。
繰り上げ返済はどんどんした方がいい。出来るのならだけれど、
ローン残高が少なくなれば、そんなに返済しなくても、変わらないだろうけれど、
最初のうちは残高も多いから毎年数%金利が上乗せされていく。
1%だとしてもかなりの金額だ。それが30年だからね。30%が金利になるね。
  


Posted by 真由湾 at 07:19

2014年08月13日

気分転換は大事です

デスクワークをしていると、体をあまり動かさないので、
ちょっと一区切り付く度に私は立ちあがってトイレとかコーヒーを飲みに出かけるようにしています。

距離にすれば大したこと無いんですが、それでも頭の良い気分転換にはなっています。
一度席を立つと、集中力もまた出てきてくれるような気がしています。

私はずっとパソコンを打っていると、だんだん集中してお仕事をしている時間が短くなってきてしまうので、
そのちょっとの気分転換って私のなかではすごく大事な時間になっています。
入力間違えなどもしないために、わずかな時間でのリフレッシュは確保したいです。
楽天 ローズサプリ  


Posted by 真由湾 at 04:45

2014年06月21日

レシートを必ず受け取る

レシートを必ず受け取る人が多いそうです。
自分は一応受け取るのだけれど、内容はほとんど確認していない。
自分が昔接客業をしていたときに、レシートを必ず渡すよう指導されていたので、
貰わないと相手にも迷惑がかかると思っているから。
若いアルバイトの人とかは結構渡そうとしなかったりするのだけれど、
それはほぼ間違いなく手抜きをしているので、信用をしないほうがいい。
昔は内容を再確認して節制に努めようとか考えていたけれど、
そんな確認をしているくらいならその時間で働いたほうがよっぽど得だと考えて、
何も確認をすることがなくなった。  


Posted by 真由湾 at 04:26

2013年11月12日

ブッタとシッタカブッタ

お義母さんが昔読んだ本を
私に読んでみてと渡してもらいました。

著者は小泉吉宏さんで
「ブッタとシッタカブッタ 」という本でした。
本といっても中はほぼ4コマ漫画で
かわいいブタさんのイラストで書かれていました。

シリーズのようですがお借りしたのは
「心の運転マニュアル本」や「そのまんまでいいよ」で
人生の教科書のような内容でした。

私も何度も人間関係で悩んで余裕がない状態になり
社会人になっても人前で感情が抑えきれず泣いたり
そんな時は不幸だとさえ感じたり
いろいろ経験をしてきました。

まだ全部読み切っていないのですが
この本を読んでみて自分を照らし合わせて
考えさせられることが多かったです。

もっと早くにこういう本に出会えてれば
見つめ直すチャンスがあり違う考え方で
対処できたんだろうなと思いました。

オールインワン エイジングケア

  


Posted by 真由湾 at 23:22

2013年11月08日

ポケモン

アニメは見ていないですが
大人になってもゲームは止められずしています。

私が小学2年生のころからアニメ放送があり
夢中になり見ていました。
当時はまだ151匹だったので友達とポケモンの名前を
覚えたりして遊んでいました。

本当に社会現象になったくらい
全国の人が夢中でしたね。

ゲームも昔からのバージョンをしていましたが
ストーリーを楽しみながら
ポケモンの醍醐味である集めて育てて進化させて
多くのポケモンと出会えるのが楽しいです。

今度発売される新しいソフトは3DS対応で
戦闘映像も結構見応えあるものらしいです。
新しいポケモンも増えているようですし
買いたいなと思っています。
今からドキドキわくわくしています。  


Posted by 真由湾 at 20:18

2013年11月04日

オンラインゲーム

独り暮らしをしていたときは
ほとんどアパートから出ずに
PCでオンラインゲームばかりしていました。

今振り返るとお年頃の女だと思えませんね。

いろんなゲームを試してきましたが
一番のお気に入りは「ノーステイル」というRPGで
キャラがとにかく可愛いくて、
当時初心者だった私にとっても遊びやすい内容でした。

1人でもレベルが上がればクエストもサクサクと進めますが
パーティ組んだり、ギルドに入ると限定のクエストもできます。

ギルドで知り合った人と友達感覚で
チャットが出来たのも楽しかったです。

私の元会社の同期はオンラインゲームで
知り合った男性と結婚しました。
趣味が合うと結婚に結びつくこともあるので
時代を感じました。

ここ数年全くオンラインゲームしていないですが
いつか時間がとれたら再挑戦したいと思います。  


Posted by 真由湾 at 22:24

2013年10月31日

子供が産まれると子供たちの服を優先するので
自分の服を買う余裕はなかなかありません。
また服を選ぶのも慎重に考えるので
とても時間がかかります。

久々に子供をお義母さんに預けて
ゆっくり買い物をしに出かけました。
めったに1人で出かけれないので
充実した時間を過ごせました。

いざ買おうと思うと何を買っていいのか迷い
店内をうろうろしてしまう始末でした。
店員さんからはたぶん不審者扱いされているに
違いないと思います。

私が着る服はほとんどワンピースです。
ジーンズにも合わせやすいし手軽に着れます。
なんといっても太い足を隠すためでもあるのですが。

買う服は質より量で
セールで安くなったものをごっそり買えて
充実した時間を過ごすことが出来ました。  


Posted by 真由湾 at 22:22

2013年10月27日

銀魂

スカパーを契約していいるので
よくアニメを見ます。

以前から銀魂ってよく面白いって
聞いていたので興味はあったのですが
やっと1話から見ることが出来ました。

1話を見ていても
なんか話がわかりにくい感じがして
どうなんだろうと思っていました。

旦那は録画したものを
私が寝ている横で毎日見ていて笑っていました。
薄目で私も見ていたらなんかおかしくて
内容はわからないものの一緒に笑っていました。

2話3話と続けて見ていると
登場人物のなれ初めみたいなものが
わかるようになり面白くなってきました。

とりあえず育児しながらで時間がとれず
今やっと50数話見れて
最高だなと思っています。  


Posted by 真由湾 at 22:24

2013年10月23日

好きなキャラ

私は動物の中で猫が好きです。
実家ではずっと猫を飼っていました。

そう言えば猫のキャラって結構いますね。
すぐに思いあたるのは
キティちゃん
ご当地ゆるキャラのひこにゃん・しまねっこ
ディズニーのマリーちゃん
にゃんこ先生
ジブリのジジ

愛くるしい容姿だから
キャラとしても使いやすいし
可愛いですよね。

因みに私はわちふぃーるどのダヤンが一番好きです。
身近な人はあまり知っている人がいないのですが
独特のイラストの描き方で癒されます。
グッズも少し持っています。
旦那からは目つきが怖いって言われますが
それもまた可愛いのですよ。
  


Posted by 真由湾 at 23:22

2013年10月19日

金爆

金爆ことゴールデンボンバーがきてますね。

昨年から紅白にも出場するし
テレビ番組にも頻繁に登場するようになりました。

お義母さんは金爆に夢中で
行けそうなライブには必ず参加しています。
金爆が出るテレビ番組は必ずチェックされて
録画もして何度も繰り返し見ておられます。
メンバーの中でも鬼龍院翔さんが好みのようで
よく着られているタミヤTシャツも購入されていました。

長男にもタミヤTシャツを買っていただきましたが
まだサイズが大きいので着れないので
もう少し大きくなったら着させてあげようと思います。

好きなアーティストとか趣味でも
あんなに夢中になれることがあると
羨ましいなと思います。  


Posted by 真由湾 at 22:26

2013年10月15日

熱いがご馳走

寒くなると温かいスープや食べ物が
心を癒してくれますね。

お義母さんはよく「熱いがご馳走」と言って
おかずやスープを温かい状態(…と言うよりは熱い)で
食卓へ並べられます。
家族全員が食べるまでずっと鍋を温めて
食べるときに最高に熱い状態で提供されます。

見習わないと思うほどの
お義母さんの心遣いは
とても素晴らしいものだと思っています。

ただ家族の中で旦那だけは猫舌なので
なんでいつまでも温めてるのかと
文句をしょっちゅう言っています。
せっかく熱い状態で出してもらっても
結構冷めるのを待ってから食べています。

「熱いがご馳走」なのになぁ。  


Posted by 真由湾 at 13:27

2013年10月11日

骨付き肉

夏だしバーベキュー感覚でスペアリブを
晩御飯のおかずに出しました。

旦那は仕事で夜遅くに帰ってきたのですが
残しておいたスペアリブを1つも食べずに寝ていました。
次の日に理由を聞くと骨が付いているからだそうです。

骨が付いているお肉が好きでなく
旦那からしてみたら骨付きはゲテモノらしいです。

確かに骨って考えてしまうと少し怖いかもですね。

思い出したことに
付き合ってからの初めてのクリスマスに
喜んでもらえると私はケンタッキーを用意したけど
なんでか喜んでもらえんし食べてもらえんし
残念な気持ちになった記憶があります。

無理に食べてとは言わないけど
あんなに美味しいのに勿体ないな。
  


Posted by 真由湾 at 23:23

2013年10月07日

豚キムチ

豚キムチは手軽に作れるので
よく晩御飯のおかずとして食卓に並べます。

うちでは豚肉と市販のキムチを
焼き合わせたノーマルタイプと
そのノーマルタイプに溶き卵を張って
更に醤油を一回し掛けたマイルドタイプがあります。

ノーマルタイプでも十分美味しいのですが
マイルドタイプは味がまろやかになり
キムチの辛さが抑えられて食べやすくなります。

因みに旦那はノーマルタイプが好きで
義父はマイルドタイプがお好きなようです。
普段甘いものが好きな旦那が
なぜか豚キムチは辛い方しか食べません。

なので豚キムチは作っている途中で
ノーマルタイプ分を出して
残りをマイルドタイプで作り上げる
2種類を食卓に並べています。
  


Posted by 真由湾 at 23:27

2013年08月25日

すいかバー

すいかは高くて買えないので、
すいかバーというアイスキャンディーを
食べました。w 

本物ってわけには行かないけど、

色や形もすいかっぽくて

それなりに食べた気分(?)になれました。丸!  


Posted by 真由湾 at 19:16Comments(0)